top of page

NEWS​ 

新着情報

2023.10.16

第15回図画作品コンクール「恐竜を描こう」 銅賞2名 

かつやま恐竜の森公園管理事務所主催 第15回図画作品コンクール「恐竜を描こう」に出品した生徒作品(小学3年生の部)「ハナケラトプス」と(小学4年生の部)「せんすいかんきょうりゅう」が銅賞を受賞しました。

第15回図画作品コンクール【恐竜を描こう】入賞作品 <小学3年生の部>

第15回図画作品コンクール【恐竜を描こう】入賞作品 <小学4年生の部>

2023.10.1

第2回 みらいのゴッホをさがせ! 入選 

第2回みらいのゴッホをさがせ!作品募集に応募した生徒作品「文鳥の眺めるゴッホの世界」が入選し2023年10月21日・21日 ちよだアートスクエアで開催されるイベントに展示されます。 

みらいのゴッホをさがせ!

2023.8.1

第15回 「花と笑顔」こども絵画コンクール 最優秀賞2名 

ハロードリーム実行委員会主催『第15回「花と笑顔」こども絵画コンクール』において

生徒作品「母の日のプレゼント」と「ヒナゲシの花でつなぐ日本とポーランド」が小田急百貨店社長賞(最優秀賞)を受賞しました。 

第15回入賞作品

2023.7.8

第42回 富士サファリパーク写生コンクール 入選 

『第42回 富士サファリパーク写生コンクール』において生徒作品が小学生の部に入選しました。

第42回 富士サファリパーク写生コンクールWEB展覧会

2023.7.4

第25回 恐竜絵画コンテスト 銀賞 

天草市立御所浦白亜紀資料館主催『第25回恐竜絵画コンテスト』において生徒作品が

小学生高学年の部:銀賞を受賞しました。 

第25回恐竜絵画コンテストの入賞者

2023.7.3

【全国1位】

第3回 鉛筆画・色鉛筆画コンテスト 大賞・入選3名 

北星鉛筆株式会社主催『第3回鉛筆画・色鉛筆画コンテスト』において生徒作品「古都の時の響き」が中高生部門 鉛筆画 大賞を受賞しました。

「小さなねこの大きな挑戦」「深海をさまよう天使」「がけを見下ろす群れのリーダー」が小学生部門に入選しました。 

第3回受賞作品

2023.6.22

第8回 美ら海図画コンクール 入賞2名 

日本トランスオーシャン航空(株)主催「第8回美ら海図画コンクール」に応募した生徒作品が「日本トランスオーシャン航空賞」と「琉球エアーコミューター賞」を受賞しました。

第8回 美ら海図画コンクール(2023年)

2023.4.18

2023年青少年航空宇宙絵画国際コンテスト チャレンジウイング賞

国際航空連盟・一般財団法人日本航空協会主催「2023年青少年航空宇宙絵画国際コンテスト」に応募した生徒作品『調和(ハーモニー)』が、10~13歳クラス チャレンジウイング賞(上位18名)を受賞しました。

2023年 入賞作品

2023.3.27

映画感想画コンテスト2022 優秀賞

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社主催「映画感想画コンテスト2022」に応募した生徒作品『劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス』が2022年 中学校部門 優秀賞(部門上位11名)を受賞しました。

2022年 優秀賞(中学校部門)

2023.3.26

第20回 ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール ターナー特別賞

株式会社ブリヂストン主催『第20回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール』において

生徒作品『故郷の田んぼ』がターナー色彩特別賞(上位30名)を受賞しました。

第20回 受賞作品

2022.12.15

第17回 森の戦士ボノロン絵画コンクール 入賞2名

北原星望賞、佳作 

株式会社アミックス主催「第17回森の戦士ボノロン絵画コンクール」に応募した「りすのいえ」が北原星望賞を受賞、「ボノロンとサバンナのともだち」が佳作を受賞しました。

第17回絵画コンクール結果発表

2022.11.17

第3回 SDGs全国子どもポスターコンクール 入賞2名 

テーマ賞、マクドナルド賞 

SDGs全国子どもポスターコンクール実行委員会主催「2022年度 第3回SDGs全国子どもポスターコンクール」応募した2作品が、目標8テーマ賞(小学生)とマクドナルド賞を受賞しました。

第3回SDGs全国子どもポスターコンクール結果発表

「2022年 第3回SDGs全国子どもポスターコンクール」表彰式

2022.11.16

​【メディア出演のお知らせ】

J:COMチャンネル ジモト応援!東京つながるNews 

2022年11月16日放送のJ:COM「ジモト応援!東京つながるNews〜多摩〜」つながるインタビューのコーナーに出演し、11月17日〜20日に開催されるFeel展、神戸マイクロキャンバスプロジェクト、みらいのアーティストプロジェクトについての紹介を行いました。

ジモト応援!東京つながるNews(多摩)

2022.11.9

第16回ビルメンテナンスこども絵画コンクール 銅賞 

公益社団法人全国ビルメンテナンス協会主催「第16回ビルメンテナンスこども絵画コンクール」に応募した生徒作品「クモ型そうじロボット」が小学生1~2年生の部 銅賞を受賞しました。

第16回ビルメンテナンスこども絵画コンクール 入選者氏名発表

2022.10.19

令和4年度 明るい選挙ポスターコンクール 東京都優秀賞 

東京都選挙管理委員会主催「令和4年度 明るい選挙ポスターコンクール」応募した生徒作品が東京都小学生の部 優秀賞を受賞しました。国分寺市小学生高学年の部では最優秀賞を受賞しました。

令和4年度明るい選挙ポスターコンクール東京都優秀作品ギャラリー

国分寺市明るい選挙啓発ポスターコンクール審査結果・東京都審査結果

2022.9.8

【全国1位】

ぼくの・わたしの北総線絵画コンテスト 最優秀賞 

北総鉄道株式会社主催「ぼくの・わたしの北総線絵画コンテスト」に応募した

生徒作品「ホームから見た北総線」が最優秀賞を受賞しました。

​2,000部限定で発売される「北総鉄道カレンダー2023」に作品が掲載されました。

北総鉄道絵画コンテスト入賞作品

2022.1.14

​【メディア出演のお知らせ】

あんふぁん2022年2月号巻頭特集 

全国の幼稚園に配布されるフリーペーパー『あんふぁん2022年2月号』巻頭特集

「子どもの可能性を伸ばす話し方、かく力」に代表のインタビューが掲載されました。

あんふぁんweb 子どもの可能性を伸ばすかく力

2021.11.10

【東京都1位】

第63回 水道週間作品コンクール 東京都知事賞 

東京都水道局主催『第63回 水道週間作品コンクール』において
生徒作品がポスターの部 東京都知事賞(最優秀賞)を受賞しました。

第63回(令和3年度)受賞作品ミュージアム

2021.8.23

【全国1位】

第23回 恐竜絵画コンテスト 最優秀賞・金賞

天草市立御所浦白亜紀資料館主催『第23回恐竜絵画コンテスト』において

最優秀賞と小学生中学年の部金賞を受賞しました。 

第23回恐竜絵画コンテストの入賞作品が決定!

2021.4.28

【ほねほねザウルス商品化】

第2回 ほねほねザウルス デザインコンテスト 光と闇のぐんだん大賞

カバヤ株式会社主催『第2回 ほねほねザウルス デザインコンテスト』において

生徒作品「カザンザウルス」が光と闇のぐんだん大賞を受賞。

2022年12月発売の「ほねほねザウルス(第41弾)~ドリームほねほねザウルス 再び!闇の軍団編~ ①カザンザウルス」として発売されました。

第2回 ほねほねザウルス デザインコンテスト 結果発表

ほねほねザウルス(第41弾)~ドリームほねほねザウルス 再び!闇の軍団編~

2019.12.2

【工作部門 全国1位】

第38回「海とさかな」自由研究・作品コンクール 最優秀賞 二連覇 

日本水産(株)協賛『第38回「海とさかな」自由研究・作品コンクール』において
生徒作品「深海で緑色にかがやくナヌカザメ」が創作部門(工作) 朝日学生新聞社賞を受賞しました。

第38回「海とさかな」自由研究・作品コンクール 朝日学生新聞社賞

2019.10.18

【全国1位】

灯台絵画コンテスト2019 国土交通大臣賞・金賞・銀賞 受賞 

公益社団法人燈光会主催『灯台絵画コンテスト2019』において生徒3名が入賞しました。

国土交通大臣賞1名、小学生高学年の部 金賞1名、中学生の部 銀賞1名

灯台絵画コンテスト2019年の入賞作品

2018.11.30

【工作部門 最優秀賞】

第37回「海とさかな」自由研究・作品コンクール 最優秀賞 

日本水産(株)協賛『第37回「海とさかな」自由研究・作品コンクール』において
生徒作品「池の生態系」が創作部門(工作) 朝日新聞社賞を受賞しました。

第37回「海とさかな」自由研究・作品コンクール 朝日新聞社賞

2018.11.9

【工作部門 全国1位】

第15回 虫や植物とふれあうコンテスト 大賞 

フマキラー(株)主催『第15回 虫や植物とふれあうコンテスト』において
生徒作品「26倍サイズ!血を吸う蚊の模型」が工作部門大賞を受賞しました。

フマキッズこども研究所『第15回 虫や植物とふれあうコンテスト』 審査結果発表

こどもたちは皆、イマジネーションに溢れています。

 

こどもの頃は皆が自分だけのイマジネーションの世界を持っています。感動したこと、発見したことを、大人の常識では測れない自由な発想で創作します。

それは一部の特別な才能を持った人たちだけのものではなく、すべての人に与えられた生まれながらの能力なのです。

 

では、なぜ人は成長するにしたがいイマジネーションを失っていくのでしょうか?

 

人は経験で得た「やりかた」に慣れてしまうと、その方法に固執しオープンな発想をしづらくなっていきます。

学校教育では、教科書の知識を丸暗記し、そのまま再現する能力が評価される傾向にあります。教科書に書いてあること、先生が教えることに「そもそも なぜそうなるのだろう?」と疑問をもつことは求められません。

 

社会を取り巻く環境も、慣例に囚われず「主張」する人材より、周囲に「同調」し、与えられた仕事を正確に実行できる「業務遂行型」の人材が評価されてきました。

 

このように「なぜ?」を封印し、吟味せず既存の価値観に従うことに慣れてしまうと固定観念が生まれ、こどもの頃の自由な発想が失われてしまうのです。

 

社会の枠組みが大きく変革している今、クリエイティビティ―を伴わないデスクワークなどの頭脳労働が誰にでもできる仕事となり、徐々にAIやアウトソーシングなどに置き換わっています。

 

今後、社会に求められる能力は、アイデアで新しい価値を生み出すことのできる「知識創造型」の発想力だといえます。

日常的に創作する環境に身を置くことで、過去のデータや慣習に囚われない「変化」を創造する力が育まれます。

 

ビコロアートはこどもたちの「なぜ?」を大切にします。「突拍子もないアイデアを考えると叱られるかも?笑われるかも?」といった心配はいりません。どんなに奇抜な発想をしても、風変わりな絵を描いても、「先生やともだちが受けとめてくれる」という安心感が積極性や独創性を生みます。

 

発想力を刺激するクリエイティブシンキングを用いた独自のアートプログラムを通して、こどもたちのイマジネーションをかたちにする表現力を育んでいきます。

member_fee2019.gif
monthly_tax2019.gif
exceptional_fee2019.gif
interview.gif

取材協力

students.gif

​在籍生徒 

地域のみなさまから厚いご支持をいただいている安心の教室です。

当教室には、現在3才からの生徒が在籍し、国分寺市・府中市・小金井市・小平市・東村山市・立川市から通われています。

・朋愛幼稚園・白鳥幼稚園
・洗心幼稚園
 
・八王子学園 八王子中学校・白梅学園静修中学校
​・小金井市立南中学校


・東京都立武蔵高等学校・東京都立小平高等学校
・東京都立府中高等学校・明星学園高等学校

trophy.gif

絵画コンクール受賞作品ギャラリー

絵画コンクールに出品し優秀作品として表彰された受講生の皆さんの作品の一部をご紹介します。

※画像をクリックすると大きな画像でご覧頂けます。

絵画コンクールに挑戦する意義について

自己肯定感の醸成

目標に打ち込み、絵の技術を習得したことで生まれる達成感(自分の基準に基づいて得られる自尊的な意識)と共に、 絵画コンクールで表彰される体験(権威ある者から評価されることで得られる自尊的な意識)が加わることで、より強固な自己肯定感に変わると考えます。

self-affirmation.gif

​社会に求められるスキルを体得

上位入賞するためには、独りよがりに描いてはなりません。コンクール主催者の開催意図を理解したうえで、求められる作品像を予測し、過去の入賞作品と照らし合わせ仮説を検証、そして具体化していくことが求められます。 また、締め切りまでに必ず仕上げなければならないため、完成までの道のりを主体的に計画することが必要です。

これらの体験から、顧客視点の意識・日程管理・タスク管理など社会で求められる重要なスキルを習得することができます。

選ばれる人間には、用意周到に考え尽くされた戦略があることを知ってほしいと考えています。

mushi_logo.png

【工作部門 全国1位】

第15回 虫や植物とふれあうコンテスト フマキラー大賞

『26倍サイズ!血を吸う蚊の模型』

フマキッズこども研究所『第15回 虫や植物とふれあうコンテスト』 審査結果発表

umitosakana_logo.png
todai_logo.gif
nomatodai.jpg
safari_logo_02.png
water_supply_competition_logo.gif
shiroari_logo.png
エコ絵画コンクールロゴ.png
bottom of page